- トップページ
- 商工会について
商工会は、町の洋服屋さん、製造工場、大工さん、飲み屋さんなど、、、、、、
この町で商工業を営んでいらっしゃる方が集まって組織されている団体です。
ひとりひとりがこの地域を創っているという意識をもち、商工業の発展がこの町の元気である、みんなが幸せだからこの町に魅力が生まれるという”原点”をもう一度見直して活動します。
古川町商工会では、新規商工会員を募集しています。
商工会は、商工業者の経営支援や地域の活性化を図るため様々な活動を行っています。商工会の目的は企業の繁栄と、地域の発展です。事業の良きパートナーとしてぜひご入会下さい。
入会資格
古川町内で、引き続き6ヶ月以上、事務所・店舗・工場などを有する事業者であれば、規模の大小にかかわらず、誰でも加入することができます。
加入金
法人 | 3,000円 | 個人 | 1,000円 |
入会方法
下記、入会申込書に必要事項を入力の上、商工会に直接お越しいただき、入会の手続きをお願いいたします。古川町商工会への加入手続きや詳細については、商工会に直接お越しいただくか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
名称 | 古川町商工会 |
住所 | 〒509-4221 岐阜県飛騨市古川町若宮2丁目1-66 |
TEL | 0577-73-2624 |
FAX | 0577-73-6123 |
設立 | 昭和36年2月 |
会長 | 谷邉 芳弘 |
副会長 | 大門 武彦 ・ 永倉 秋則 |
会員数 | 622名(H26.4.1現在) |
基本方針 |
【重点項目】
|
-
TEL.0577-73-2624
FAX.0577-73-6123
- 受付時間:月~金曜日 9:00~17:30
- メールでのお問い合わせ